10月21日の「OB・現役合同練習会」の中で、拳好会からの現役支援を行いました!
今回はボディープロテクター2個、ヘッドガード2個、胴入れバッグ1個、計10万円程度の支援を実施。本年も充実した現役支援を行うことが出来ました。
本当に、ありがとうございました。
拳好会からは、これからも継続的に現役サポートを充実させていきたく考えています。
今後とも、よろしくお願いいたします。
9月23日(土) 練馬区民大会
練馬区民大会が開催され、下記の結果を収めました。
二段以上の部
第2位 山路、前田
第3位 小川、高崎
初段の部
第2位 時田、星野
第3位 川口、須藤
級拳士(茶帯)の部
第1位 青木、我妻
第3位 小倉、佐藤
級拳士(白、緑)の部
第1位 伏見、野本
第3位 上野、西澤
単独
第2位 橘
9月16日(土) 関東学生新人大会
エスフォルタアリーナ八王子で関東学生新人大会が開催され、下記の結果を収めました。
入賞: 男女茶帯の部 第4位 青木、我妻ペア(一級/2年生)
本戦出場: 女子白緑の部 野本、伏見ペア(五級/1年生)
男女白緑の部 上野、西澤ペア(五級/1年生)
9月7日~12日 夏合宿
本年は山梨県の山中湖にて合宿を行いました。
8月12日(土) 富岡八幡宮 奉納演武
恒例の富岡八幡宮での演武披露を行い、星野・前田組(男女初段/3年生)、小倉・仲山組(男女二級/2年生)の2組が参加しました。
7月16日(日) 東京都大会
東京都大会に参加し、下記の結果を収めました。
第1位: 女子運用法の部 中安(初段/4年生)
関東学生大会について
2017年5月4日、日本武道館にて関東学生大会が予定通り実施されました。以下結果報告です。
~ 本戦出場 ~
女子初段 時田,前田
男女初段 高崎,星野
女子茶帯 我妻,若林
男女段外 小倉,仲山
男女段外 須藤,橘
立合評価法 女子団体 高崎,中安
立合評価法 男子個人 内谷、星野
~ 入賞 ~
女子茶帯 我妻,若林 第六位
立合評価法 女子個人 中安 第三位
立合評価法 女子団体 中安,高崎 第二位
全日本学生大会について
去る11月6日、日本武道館にて全日本学生大会が予定通り実施されました。下記報告です。
~ 入賞 ~
男女初段(6位入賞) 小川・高崎 組 ・・・(3年生)
男子運用法 中量級(3位入賞) 内谷 ・・・(3年生)
女子運用法 軽量級(2位入賞) 中安 ・・・(3年生)
~ 本戦出場者 ~
男子白緑帯 小倉・須藤 組・・・(1年生)
女子白緑帯 我妻・仲山 組・・・(1年生)
女子茶帯 時田・前田 組・・・(2年生)
男女二段以上 垂水・中安 組・・・(4年生男子&3年生女子)